- 2025年5月14日


はじめに
今回は、お家で簡単に作れる米粉を使用したアメリカンクッキーの作り方をご紹介します。米粉は小麦粉とは違ってグルテンフリーなのでヘルシーでオススメです!また、小麦と比べ米粉は粉が細かくサラッとしているのでダマになりにくく粉をふるわずそのまま使え、また他の材料ともよく混ざるため初めての方でも安心して簡単に作れます。おやつやプレゼントにも喜ばれるアメリカンクッキー、ぜひ作ってみてください。: )

米粉で作るアメリカンクッキーのレシピ
- 米粉・・・・・・・・・・・・・・100g
- 無塩バター・・・・・・・・・・・50g
- 卵黄・・・・・・・・・・・・・・20g(一個分)
- きび糖・・・・・・・・・・・・・50g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・1g
- ベーキングパウダー・・・・・・・3g
- 板チョコ・・・・・・・・・・・・70g(1枚分)
お砂糖は、きび糖のような米粉に似たサラサラした質の砂糖を使うことで生地に馴染みやすくなります。
さらに、グラニュー糖に比べてヘルシーなので一石二鳥です!

作り方
1 – 下準備
オーブンを170度に予熱しておきます。バターと卵は常温に戻しておきましょう。
2 – バターと砂糖・塩を混ぜる。
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り、きび糖と塩を加えてよく混ぜます。
3 – 卵黄を加える
卵黄を加えて、生地が馴染むまでさらに混ぜます。
4 – 米粉・ベーキングパウダーを加える
米粉とベーキングパウダーを加え、粉がなくなるまでゴムベラでざっくり混ぜます。
5 – チョコを加えて成形する
チョコを手で細かく割って、生地に練り込みます。そのあと、お好みの大きさに生地を丸めて成形します。アメリカンクッキーは型抜きしないでオッケー!そこも簡単なポイントです。
6 – 焼く
クッキングシートを敷いた天板に並べて、170度のオーブンで15分焼きます。うっすら焼き色がついたらオッケー!(焼きすぎると硬くなるので気をつけてください)
まとめ
米粉クッキーは小麦粉で作るクッキーに比べて、柔らかくてふわふわで、とっても食べやすいのでオススメです。我が家の子どもたちも大好きなおやつの一つです。簡単に作れちゃうので、お子さまと一緒に作ったり、贈り物にしたりするのもおすすめです。ぜひお気に入りのアレンジで、自分だけのクッキーを作ってみてくださいね!: )

Who wrote this article

c h u r a フリーランスライター
沖縄生まれ・沖縄中部育ち、ちょっぴりアメリカナイズされた沖縄在住の4児ママが、沖縄特有のちゃんぷる〜文化や自身の経験を交えながら生活をよりbetterにする情報やライフハックをランダムにゆる〜く沖縄からお届けしていきます!: )